pcaebb’s スタイル

コーヒー党のアラサー〜アラフォー世代の日常をダラダラと書き綴っていきます。

理想の住まい

この時期になると、なぜか引っ越したくなる衝動があって、
新月が12月ということもあると思うんですが、毎年忙しい時期と重なって、
見送り見送りが続いて、今の住まいは5年目になりました。

駅から10分以内、オートロック、宅配ボックスあり、風呂トイレ別、屋内洗濯機置き場。
収納はないのが短所ですねー。まーそれでも、好条件の物件だと思います。
都会とはいえ、家賃も比較的安い方ですしねー。ほんと早く宝くじ当たんないかな。
今年こそは、一等当てて、都内のマンションを買いたい!(笑)
もう目星はつけてあるんです。新築じゃなくていいんです。中古で。

アラサー・アラフォー 世代は、持ち家率ってどんなもんなんでしょうね。
できれば、都内限定でアンケートとってほしいなー。
ポストによく入っているチラシ。いつも一体誰が買うんだよ。って思うんですが、
完売御礼。とか見ると、お金があるところにはあるんだなーと感じるこの頃です。

理想の住まいは、2-3LDKで、風呂場に乾燥付いてて、駅から10分圏内。
高所恐怖症なので、高層階じゃなくて良いので、低層階で見晴らしもある程度明るければ問題なし。
風呂トイレはもちろん別で、ウォーキングクローゼットとかあったら最高。
靴をさほど持ってないんですけど、形見分けにもらって捨てるに捨てられない靴が実は結構あって、
シューズクローゼットまで はいかないにしても、玄関に備え付けのオシャレな靴箱あると最高ですね。
 キッチンはもはやどーでもいいです。外食中心ですし、食洗機とかもいらないです(笑)

あー、お金空から降ってこないかしら(笑)という現実逃避をしつつ、仕事に戻ります。

フォークダンスはお好きですか?

学生時代の思い出。我が母校(高校)では、体育祭は9月に行っておりました。
これが毎年、体育祭と文化祭が交互にありまして、私の卒業年度のメンバーは
1年:体育祭、2年:文化祭、3年:体育祭。となるわけでして。
入学した年度によっては、これが、文化祭が2回と体育祭1回となるわけです。

ちょっと変わった我が母校は、祭の内容も変わっておりまして、
生徒の自主性を意識するあまり、一周回って変な方向に走り出す始末。
プログラムもおおよそ決まってはいるんですが、委員会メンバーで話し合って、
種目を変更したり、種目を新しくしたりするんですよ。ちょっとオリジナルを加える。っていう。

体育祭は3年生は、体育の授 業が少ないということもあり、単位に加算される、
フォークダンスが毎年行われておりました。衣装も予算があって、その予算内だったら
何やってもいい。という自由さ。先輩方は全員金髪にして、ロックスターを演じたりして、
(踊る曲はみんな一緒なんですよ。しかも「マイムマイム!」そこがポイント)
 要するに3年生全員による、仮装パーティーですね。

私は、今も変わらないんですが、リーダー的中心になることが多くて、
衣装決めから何からやりましたよ。大変だった。。。ただ、我が母校。
意外に進学率高くて(しかも結構理系に強い)体育祭の時期は、学校に来ないメンバーも多く、
衣装を作る時間がない(だいたいみ んな手作りするんです。予算やすいから)
仕方がないので、荒技で、全員からプラス1,000円徴収して、某ショッピング施設に行き、
衣装を購入しました。予算の都合上、ドラキュラに扮して、黒いマント(下は制服)と
ドラキュラに対抗するにはと、教会のシスターの衣装で。
私のクラスは、理系だったので、女子が圧倒的に足りない。よって、小柄な男性は
シスターの衣装を強制的に着させられるわけです。お化粧もしっかりしてね。

あー楽しかったなー。卒業アルバム実家のどこかにあるので、
ものすごく似合っていた彼は、今は男の娘になっちゃってたなー。
先日、上京組の同級生で酒を飲んだ時に飛び出したエピソードでした。

いかん、いかん。現実逃避してないで、持ち帰りの仕事せねば。。。では、また!

たーまやー!

花火大会。
私の生まれ故郷の地元では、かなりの大きいイベントが開催されるんです。
実は、実家のベランダからかろうじて、花火が大きく開いた頭の部分だけがかろうじて見えます。
それ片手に飲むビールの、上手いこと上手いこと。
花見と花火は、酒を飲むためにあるもんだな。と思います。

中学生の頃、花火大会に行ってくる。っていうと親はだいたい夜の外出を許してくれるもんで、
浴衣着せてもらって、よく出かけたもんです。
大人になってからは、大きい花火大会って出かけたかなー。
むしろ交通規制かかって、面倒くさいな。って思うことが多くなってきました。
初めて出来た彼氏と手繋 ぎしたのも、花火大会だったかな。懐かしい(笑)
未だになんですが、手汗が結構多いタチなので、腕組むのは平気なんですが、
手を繋ぐのは苦手なんですよね。それでも、繋ぎたいって言われた時のあのドキドキ感。
甘酸っぱい(爆笑)もうそんなドキドキ、遠い昔すぎて、今久しぶりに思い出して、
手にしっとりと汗をかいてる始末。。。(笑)あー若いっていいわ!(笑)

そんな昔を思い出しつつ、私は今日も残業に精を出すのであります。
大人の夏休み。って欲しい様な欲しくない様な。。。
我が社は、客先に合わせて盆休みがありません。でも暑いの苦手なので、
あってもビアガーデンくらいしか行かないからな!
現実逃避してないで、働くとしますか!(笑)

必ず毎年歌いたくなるあの曲

七月といえば、七夕?
私は、なぜかドリカムさんの「7月7日、晴れが頭に浮かびます。
ご参考までにURLはこちら!

そして、カラオケで無性に歌いたくなる!だいたい毎年歌ってる気がする。
ご存知でした?7月7日は「ドリカムの日」って認定されてたそうですよ。
私は知らなかった(笑)でもあの歌すごい好きなんですよね。
なんででしょうねー。ちなみに私より少し上がドリカム世代になるので、
私は、先輩の歌聞いて覚えた感じでして。
でも、美和さんの声は私に勇気をくれる。歌の力って素晴らしいと痛感する瞬間です。

ドリカムで他に好きな歌あった かなー。あ!「24/7-TWENTY FOUR/SEVEN-」だ。
こちらもご参考に。http://www.uta-net.com/song/12668/

でも、キーは下げて歌いたい。。。でも、下げて歌ったら、上司に怒られる。。。
なぜか、私の上司's(親しみを込めてこう心の中で呼んでいます。笑)は
みんなドリカムリクエストしてくるんですよねー。翌日の喉の死亡率。
歌ってる最中に「本気出せよ!」って怒鳴られるんですよ(笑)本気だっつーの。

どうもお歌は上手い方らしいので、リクエストされるのは嬉しいんですが、
曲覚えんの結構大変で。あ。最近のは歌えませんので、あしからず(笑)

母の日とくれば父の日

母の日とくれば、父の日ですね。
父の日も、母の日同様、毎年悩むイベントの一つです。

ある時は、甚平セット。ある時は、釣り用に使って欲しいキャップ。
ある時は、バードウォッチングも趣味なので、それ用の長靴。

父は昔から多趣味なので、今までの歴代の趣味を羅列すると、
ゴルフ、カメラ撮影、カメラ収集、熱帯魚、自作パソコン作り、バードウォッチング、釣り、
スノボもスキーもやってました。他にもあった気がするけど、覚えてないなー。

釣りは海と川が基本で、幼い頃はよく連れて行かれました。
船酔いも車酔いもしない私は、父にとっては良き相方だった様です。
< div>ただ、私生き物はそんなに得意じゃないんですよねー。ミミズつけるのがほんと苦手で。
父のおかげかもですね。今もアクティヴに休みの日も外出する様になったのは。

父も還暦過ぎて、軽い脳梗塞もやったので、塞ぎ込んじゃうかなーと思いましたが、
仕事ができなくなった分(今は若い世代に任せています。)時間がたっぷりある様で、
北は東北から、南は四国あたりまで、撮影の旅なんぞで人生を満喫している様です。

幼少期から父との付き合いは苦手で、未だに敬語が抜けない私ではありますが、
幼い頃から見ていた背中は、今は小さく丸くなってしまい、しつけですが、
よく殴られてたのが、嘘の様に思うことが多くなりま した。
今は虐待になってしまうんでしょうけど、父にしつけられたおかげで、
どこに行っても恥ずかしくない育て方をしてもらったと今は感謝してます。

自分生誕と、幼馴染と、母の日と

自分へのお誕生日、おめでとー!>ありがとー!
経済をぐるぐる回すぜぇー!ってことで、毎年何かしら奮発して買い物するんですが、
今年は幼馴染へのご祝儀が、ボディーブローでして、
もう少し先になる予定です。何を買ったかは、またいずれ書こうかと思います。

幼馴染の結婚式、結局、着物にしちゃいました(笑)
やはりこの年齢で、若い子に混じって、丈の短いドレスを着るのには抵抗が。。。
もともと職場でもパンツスタイルオンリーですしね。基本黒ですしね。
暖色系が、幼い頃から苦手だったので、寒色系の綺麗な水色とでもいうんですかね。
その色にしました。結局、自分が落ち着く色が一番 という。
幼馴染のお母さんには、親族と同じ黒の着物にすればよかったのに。って
言われちゃいましたけど、一応親族の席には近いけど、親族じゃないのでね(笑)
幼馴染の旦那も、元は私の友人でございます。
まー愛のキューピット!ってやつですね!おめでとうございます。
末長~くお幸せに!私のキューピット率もまた一つ、確率をあげてしまった。。。

母の日は毎年、どんなに生活が苦しくても、何かしらのプレゼントを贈る様にしています。
両親ともに早生まれということもありまして、自営業の我が家ではお誕生日を祝う風習がなく、
いつしか、母の日・父の日にお祝いをするという習慣になりました。

去年 はドレッシング送ったけど不評だったしなー。ということで、
今年は私が、大変お世話になっている、ちっちゃいカフェのクッキー詰め合わせにしました。
私と同じく辛党な母なのですが、最近はコーヒー飲むのにハマってるらしいので、
お茶菓子に落ち着いたという。。。毎年プレゼント選びに苦しみます。。。トホホ。
あと何回お祝いできるのかしら。。。

母に対して

あーそういえば、結婚式とくれば、出産。ということで、
先日、めでたく友人の子供が生まれまして、
昔は子供は意味がわからんことを繰り返すし、
質問ぜめしてくるし、泣くし、苦手だったんですけど、

私には弟がいるんですが、弟の子供、私から見ると姪っ子、甥っ子ですね。
まーなんだかんだ言って、血の繋がりを感じるというか、可愛いもんで、
姪っ子、甥っ子が生まれてからは、子供を見る視点が変わりました。

同僚のところも、今年6月と10月にそれぞれ出産予定ですから、
だんだんパパの自覚が生まれてきてるのを見ると、
こうやって、みんな親になっていくのだなーと思いまし た。

ただ、自分が産むことには未だに想像ができないというか、抵抗があるというか、
お酒もタバコも大好きだし、一時期同棲していた相手が子供を望むので、
禁酒禁煙もしたことあるんですが、まー無理でした(笑)

子育てって、ほんと難しそうだなーと。自分の親をそういう意味では本当に尊敬します。
母は24で、私を産みました。とっくにその年齢はこえちゃってるのですが、
自分が24の時って本当、夢見る夢子ちゃんだったので(死語?)
その年齢で子供を産んで育てた母には、未だに頭があがりません。

あ。今年の母の日、何プレゼントしよう。。。